top of page

議会活動
2017年にみな様の応援を頂いて、議会に送っていただきました。議員の第一の仕事は、みな様の声を議会に届けることだと思います。議会では、本会議と、委員会審議が行われます。毎議会ごとの本会議での一般質問や審議内容、意見表明、委員会の模様などを掲載いたします。
質問通告
審議内容(ご覧になりたい項目をクリックしてください)
2023.9月議会 ※一般質問(音声はイヤホンなどでお聞きください)
①学校給食について
②高齢者支援について
③花火大会について
④令和4年度決算認定反対討論 音声映像(6分11秒)
2023.6月議会 ※一般質問(音声はイヤホンなどでお聞きください)
※ 日本共産党戸田市議団2023年6月議会報告
2023.3月議会 ※一般質問(音声はイヤホンなどでお聞きください) 一般質問(文書)
①公共施設等の現状と今後の対応への提言
②戸田市における救急出動の状況
※ 日本共産党戸田市議団2023年3月議会報告
2022.6月議会 ※一般質問(音声はイヤホンなどでお聞きください) 一般質問(文書)
①配偶者暴力相談支援センターの内容について
②消防職員の資格手当について
③学校の校則や決まりの見直しについて
※ 日本共産党戸田市議団2022年6月議会報告
2022.3月議会 ※一般質問(音声はイヤホンなどでお聞きください) 一般質問(文書)
①川岸2丁目に建設予定の物流施設について
②福祉総合相談窓口の拡充について
③本市独自のパートナーシップ制度の実現について
2021.12月議会 ※一般質問(音声はイヤホンなどでお聞きください) 一般質問(文書)
①小中学校での簡易給食の実施について
②学校給食の無償化
③敬老祝い品に使われている戸田市共通商品券について。
④公園における健康遊具の設置について
⑤国民健康保険料値上げ反対討論 (むとう葉子議員) ※賛成討論(矢澤議員)12月議会報告
2021.9月議会 ※一般質問(音声はイヤホンなどでお聞きください) 一般質問(文書)
①学校教育における1人1台のパソコン等端末整備について
②障がい者福祉サービスの拡充について
③夕焼けチャイムの時間変更について
2020.12月議会 ※一般質問(音声はイヤホンなどでお聞きください) 一般質問(文書)
①保育士の処遇改善と新型コロナウイルス感染対策における業務負担の軽減を
②幼児教育・保育における副食費の無償化を
③水害対策の強化を
④通学路の安全対策を
※ 日本共産党戸田市議団2020年12月議会報告
2020.9月議会 ※一般質問(音声はイヤホンでお聞きください)
①新型コロナウイルス感染、軽症者の対応は
②第三子以降の学校給食半額補助の申請要件緩和を
③高齢者が暮らしやすい戸田市を
④戸田市第5次総合振興計画特別委員会
⑤「令和元年度戸田市一般会計決算認定」 過度な基金積立て、笹目コンパルの使用料金値上げに反対
⑥「戸田市第5次総合振興計画基本構想及び基本計画施策体系」に賛成 (「第5次総合振興計画基本構想」はこちら)
⑦日本共産党戸田市議団菅原市長に2021年度予算要求書提出
※ 日本共産党戸田市議団2020年9月議会報告
これ以前の記録は旧HPをご覧ください

議員団です (2)

黄色い花とラップトップ

result_1586004496622

議員団です (2)
1/5
bottom of page